2017年10月
2014 SARACENフレーム在庫一掃セール!
店舗内&倉庫整理のため、2014年SARACEN(サラセン)のフレームを大特価セールを行います。
DHのMyst X のMサイズが残り3本で定価321,840円のところ特価59,800円。
Myst Xは26インチですが、27.5インチも装着できます。
AMのAriel 14XのSが1本、Mが5本、Lが2本で、定価300,240円のところ特価39,800円です。
26インチのオールマウンテン140mmトラベルのフレームで、リアエンドは135×12mm。オプションで定価7000円の124×12mmのエンドを3,000円でお出し致します。
AMのKILI FLYER XのMサイズが残り1本で定価267,840円のところ特価89,800円。
27.5インチのオールマウンテンなんですが、120mmトラベルとトレイルにお勧めです。リアエンドは142×12mmです。残り一台ですので、早い者勝ちです。
ご検討よろしくお願い致します。
アトラスのネックブレースとボディープロテクター定番化します
最近、自転車によるあまり良い事ではない大きな怪我の話を耳にする事が増えました。
内容は色々とありますが、未然に防げる内容も沢山ありました。
自転車のメンテナンスは、もちろんお任せください。
ヘルメット、プロテクター関係やシューズも、お任せください。
自転車でいっぱいいっぱいになってしまい、後回しにしやすいプロテクターですが…むしろ一番重点を置くべき所です。
怪我をしてしまってからでは自転車に乗れなくなるだけでなく、私生活や仕事にも影響が出てしまいますし、周りの人に迷惑を掛けてしまいます。プロテクターを付けたからと言って絶対に怪我をしない訳ではありませんが、もしもの時に軽減させる事は出来ます。プロテクターも、マナーの一つだと思ってもらえればと思います。
フルフェイスやハーフキャップのヘルメットはもちろん、プロテクターはトロイリーデザインのソフトタイプをメインに出来る限り各サイズを揃えています。
しかしネックブレースやハードボディープロテクターは、値段が高く取り寄せ対応をさせて頂いていました。ですが、お客様のご要望に応えるため、価格的にもお求めやすいATLASのアトラスブレース エアーのSサイズ(胸囲84.0~92.0cm)価格45,360円(税込)と、アトラスディフェンダー サイズ(アダルトフリー)価格21,600円(税込)を定番商品として置きます。
試着も可能です。サイズが合わない場合は、取り寄せ対応とさせて頂きます。
また、定番のプロテクター関係は店頭販売がメインになります。
皆様のご来店お待ちしております。
MERIDAのONE FORTY 600が入荷しました
本日、MERIDAのフルサスモデルのONE FORTY 600のMサイズが入荷致しました。
価格は301,320円(税込)です。
BIG TRAILに引けを取らなコストパフォーマンスで、30万円の入門用フルサスとしてお勧めの一台です。
安心のシマノブレーキにシマノSLX11速、リアのカセットスプロケットも11~50Tのワイドレンジ仕様、ドロッパーシートポストに流行りの2.6インチタイヤが標準で付いてきます。車体重量も14,8kg(ペダル無し)と扱いやすそうで、致せりつくせりですね。
そのままのスペックで、トレイルや常設コースでも楽しむ事のできる一台です。ぜひ一度、店頭で現車を見て触ってください。
18モデルが徐々に入って来ました
まずは、メリダのBIGトレイル600が入荷いたしました。
セミファットのハードテールです。SサイズとMサイズ両方あるので、ぜひ見に来てください。この価格で、シマノの油圧ディスクブレーキにSLXの11速、ドロッパーシートポスト、チェーンデバイスが付いている、MTBの入門用にピッタリのパッケージングになっています。
それと、X-FUSIONの18モデルが入荷いたしました。
DH用のRV1にも待望のHLRダンパーが装着され、スイープはブースト規格&ブラックインナーになりました。初入荷のマックインはブースト規格の27.5+に対応したモデルになります。価格は、後ほどご報告いたします。現物は在りますので、実物を見たい方は店頭までお越しください。
あと、ドロッパーシートポストのMANICもポスト径が30.9mmしか無かったのが、価格はそのままで31.6mmが追加されました。
ロックショックス18モデルのリリックも、スタッフのレコーニングに装着していますので、試乗可能です。ぜひ、デボネアとチャージャーダンパー2を体感してください。
また何か入荷がありましたら、ご報告致します。