2018年12月
仕事納め
本日は休業にさせて頂き、店舗の整備を行いました。
看板の周りのハチマキ部分をペンキで塗りなおしました。8年ぶりとの事です。これで来年も皆様の事を気持ち良くお迎えできます。
本年も皆様のおかげで、充実した一年をおくる事が出来ました。
常設コース走行会イベントやトレイルライドイベントに、練習会イベントなどみんなで一緒に自転車を楽しむと言う事を重点にやって来ました。まだまだ試行錯誤の段階ですが、自転車を買って頂いた方はもちろんMTBに興味がある方々にも楽しんで貰えるお店になるよう努力して行きます。
来年も、皆様により一層のご満足をいただけるよう、スタッフ一同サービスを向上させる所存ですので、変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 来る年も皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
最近の納車
前橋のコースで興味を持ち秩父BMXコースのスクールに通う事数回、いよいよ自分のをという事でご兄弟そろって購入いただきました。
プロテクター類もベストな物を選んでいただき準備万端です。
これから自転車ライフが始まると思うとこちらもワクワクします。長いお付き合いを楽しみにしております。
以前オールマウンテンバイクを組んでいただいたT様、今回練習用にとSANTACRUZ のJACKALを組んでいただきました。
フレーム以外はほぼ以前乗っていたバイクからの流用でフォークは色変え、ストローク変更、セッティング変更でこのバイクに合うように仕上げました!いっぱい練習して一緒に上手くなりましょう!
暫くの間趣味のMTBはお休みしていたS様、奥様用にクロスバイクを買ったのをきっかけに自分のもと当店にご来店いただききました。
最初は買うかどうも決めていなかったとの事ですが在庫車のMERIDA ONE-TWENTYにビビッときてお買い上げいただきました。
以前乗っていたバイクとは全然違うと喜んでいただけてとっても嬉しいです。一緒にライドできる日を楽しみにしています。
もともとXterraに参戦されていたO様、これから本格的にENSに参戦する上で現地サポートを行っている当店が安心できると遠方からお買い上げいただきました。他とは一味違うバイクをという事で Production Privee SHAN Nº5にお選びいただきました。
見た目のカッコよさも当然ですが、乗り味もとっても素直で軽快なレースバイクに仕上がりました!
当店とは長いお付き合いをさせていただいているK様、今回はフルカーボン29erトレイルバイクをお選びいただきました!
期待していたよりも遥かに乗りやすいと最高の褒め言葉をいただき嬉しい限りです。
これからのトレイルシーズンがんがん乗って下さい!
以前当店でメリダのシクロバイクをお買い上げいただいたU様、通勤+レースでお使いでしたが、レース専用バイクが欲しいとMERIDA MISSION CX 8000-Eをお選びいただきました。
乗った瞬間「軽っ!」と驚いていました、レースでの活躍を期待しています!
2019モデル各社入荷しました
2019モデルの自転車が各社入荷致しました。
先ずはKONAから。
HONZO Mサイズ ¥170,640(税込)
29erハードテールオールマウンテンで、1×11速にドロッパーシートポストが標準装備でこのお値段。
BIG HONZO Mサイズ ¥170,640(税込)
27.5+のハードテールオールマウンテンで、装備はHONZOと同じでとてもお買い得な一台です。
そして、SCOTTです。
RANSOM 930 Mサイズ ¥429,840(税込)
29erフルサスエンデューロバイクで、驚異の前後170㎜トラベルです。
他のメーカーでは類を見ないバイクですが、重量も15㎏と見た目より軽いです。
乗ったら凄く楽しいバイクの一台だと思います。
各車在庫は一台ですので、気になる方はお問い合わせください。
本日の納車(2017SCOTT SPARK 760/2019GIANT TALON3)
今回の本日の納車は、二台のご紹介です。
先にお子様の自転車をご購入頂き、お父様も一緒に乗ってみたいと親子でご購入頂きました。
一台目はお父様の、2017 SCOTT SPARK 760 です。
27.5インチの前後120㎜トラベルと、トレイルなどで使うには丁度良く楽しい自転車です。
二台目はお子様の、2019 GIANT TALON 3 です。
MTB入門グレードですが油圧ブレーキが標準装備されているので、コントロール性も良いですししっかり止まることが出来ます。
今回、お父様はトレイルライドに参加出来ませんでしたが、お子様だけでも楽しんで頂けたようで良かったです。次回はお父様も一緒に走りに行きましょう。
この度は当店をご利用頂き、誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
トレイルライドに行ってきました
前回イベントと同じ場所のトレイルでしたが、行ったことの無い方が居たので行って来ました。
それとは別に初参加の方も3名いたので、のんびり走れるのでここにしました。
上の方だけですが前日の雪の影響が少しあり、ちょっとだけですがスノーライドも出来て楽しかったです。
50代半ばの同い年おじ様二人、アグレッシブです!
中学二年生グループ、相変わらずの上手さです。新しく仲間に入ったS君も、初めてのトレイルライドで上手に乗れていました。これからが楽しみですね。
前日、店頭にあいさつに来ていただいた初参加のオーストラリア出身のM様。日本語が上手なだけでなく、走りも凄いし周りへの気遣いも出来て、同い年として感服です。今後ともよろしくお願いします。
当店のトレイルライド初参加のK様。上りが大変だった分、下りは楽しんで貰えたでしょうか。ご注文頂いた自転車はまだまだ先ですが、これからも宜しくお願い致します。
常連の皆さん、今回も楽しんで頂けましたでしょうか。各イベントで色々とサポートして頂き、いつもありがとうございます。
MTBに興味のある方、事前にご予約を頂ければレンタル車で体験することも出来ます。お気軽にお問い合わせください。
皆様にMTBライフを楽しんで頂くため、色々なことをやって行きますので、これからもよろしくお願い致します。
ヨツバサイクル入荷しました
在庫分のヨツバサイクルが入荷致しました。
クリスマスに向けて、お探しの方もいらっしゃると思います。
在庫は、
16インチ ヒーローレッド 一台 /ラムネブルー 一台 (補助輪付き)
18インチ ラムネブルー 一台
20インチ キャプテンネイビー 一台
22インチ キャプテンネイビー 一台
以上になります。
ヨツバ専用サイドスタンドやヘルメットも在庫していますので、ご一緒に如何でしょうか。
ヨツバサイクルホームページはこちらから
在庫の無い物に関するお取り寄せに付きましては、お調べいたしますがメーカー様で欠品の場合、2か月ほどの納期が掛かります。
本日の納車(2018KONA EXPLOSIF フレーム組)
本日の納車は、2018 KONA EXPLOSIF(エクスプロシフ) のフレーム組車です。
S様、この度は当店をご利用いただきありがとうございました。
以前、29erフルサスオールマウンテンをご購入頂いたS様、夏場は常設コースを走り回って当店で組み上げた自転車を堪能して頂いた様です。登山も好きで自転車を担ぎがあるような山でも楽しまれているとの事。しかし、流石にフルサスは担ぎ難くいのでハードテールで狭い山でも使える自転車が欲しいなと言うお話を頂きました。軽量なカーボンフレームも検討いただきましたが、乗ったことのないクロモリフレームにしてみようと言う事になりました。
27.5インチのクロモリフレームと言っても各メーカー色々なジオメトリーと価格設定がある中で、ジオメトリーが攻め過ぎず低価格なKONAになりました。残念ながら、2019モデルではカタログ落ちしてしまった車種ではありますがフレームの材料にReynolds 520 Butted Cromolyを使用していたり、ブースト規格対応になっていたりと、シングル対応のトラックエンドになっていたりで申し分ない感じです。
今回この自転車を組むに当たり、必要な所にはお金を掛けて、コストを落とせるところはなるべく安くと言うコンセプトでパーツの選択を致しました。
重要な部分で妥協しない方が良い所として、ヘッドパーツ、ハブ、変速機、カセットスプロケット、サスペンションです。ここを妥協してしまうと乗り味、走行性能、耐久性が極端に低下してしまいます。
選んで頂いたのは、ヘッドパーツはクリスキング、ハブはGLC、変速機とカセットスプロケットはシマノXT、サスペンションはXフュージョンSWEEPです。
細かく部品の違いについて書きたいところですが、今回はサスペンションの紹介だけさせて頂きます。
Xフュージョンのフロントフォークは、SWEEP RL2 27.5BOOST用(インナー径34㎜)を130㎜にして使用しています。フレーム推奨ストロークは120㎜ですが、上りを犠牲にせず下りでの性能を考えると10㎜アップはかなり有効的です。
ちなみに、このSWEEPはRL2と言うグレードの低いダンパーが装着されているモデルですが、上位グレードとはダンパーの違いだけしかありません。後でダンパーだけのアップグレードも対応しています。ストロークも100~160㎜まで20㎜刻みで変更できますし、今回は当店で加工して130㎜仕様にしてあります。
動きも良くこれだけの性能を持っているにも関わらず、71,000円(税込)とコストパフォーマンスが高い一品です。上位グレードのダンパー、HLRカートリッジは部品代で39,800円(税込)なので後々オーバーホール時にグレードアップするのもありだと思います。
お客様のご要望に出来る限り沿った内容で、色々な案をご提案させて頂きます。
こんな風に自転車を使いたいけど、どんな自転車が向いているのか。この自転車が気になっているんだけど、自分の使い方に有っているのか。など、気になる事があればお気軽にご相談下さい。
ヒッチメンバー取り扱い始めました
この度、株式会社 サン自動車工業様の正規販売店になりました。
株式会社サン自動車工業と言えば、ヒッチメンバーやトレーラーでお馴染みのSUNTREX(サントレックス)の会社です。
MTBをやっている方だと大体の方が思って居る事だと思いますが、走った後の汚れた自転車を車の車内に入れたくない…。
ロードバイクと違ってオールマウンテンMTBは約15kg前後の重量があるので、屋根積みでも良いのですが…やっぱり重い。
そんな時のヒッチメンバーと、ヒッチメンバー用サイクルキャリアです。
先日、当店第一号のサントレックスヒッチメンバーを取り付けた新型ジムニーです。
ヒッチメンバーはトレーラーを引くための牽引装置なのですが、キャリアにも対応しています。
(垂直荷重が対応していない車種もありますのでご注意下さい)
装着例として
新型ジムニーのお客様。自転車を積載させない時は、畳んでおけます。
新型プラドにも装着です。
このように、車の背面の低い位置にキャリアを取り付け出来る為、自転車の載せ下ろしも簡単です。
使わない時はピン一本で脱着出来るので、通勤などでの普段使い時は外して置けば邪魔になりません。
これで、遊びの幅が広がりますね。
ヒッチメンバーの取り付けに関しましては、ボルトオンの簡単な物なら取り付け可能です。
車体に穴あけ加工や、バンパーカットなどの難しい物に関しましては、お客様の判断にお任せいたします。
本日の納車(SANTA CRUZ 5010 27.5)
本日の納車は、サンタクルツの5010(フィフティーテン) Rビルド 27.5のSサイズです。
S様、この度はお買い上げいただき誠にありがとうございました。
S様は、トレイルなどで軽快に乗れるMTBが欲しいとご来店頂きました。
最初は別メーカー様のアルミエンデューロ的な車種をご希望でした。しかし、エンデューロバイクだとストロークがある程度あるので軽快さと扱いやすさと言われてしまうと、ちょっと方向性が違うかなと言う感じでした。
そこで、27.5のショートストロークバイクで当初の予算と変わらない位のバイクを探したところ…
気持ち予算をオーバーしてしまいましたが、永久保証のカーボンフレームの自転車がこの価格差で買えるならと、サンタクルツの5010になりました。
実際に組み上げて試乗チェックを行った際、凄く軽快で気持ちよく乗れるバイクでした。これは、トレイルで乗って間違いなく楽しいバイクの一台だなと思いました。
29erも良いですが、27.5も良いですね。
都合の合うとき、一緒にトレイルへ走りに行きましょう!